小林

筆者の詳細

登録日時: 2010年6月22日

最新記事

  1. 人検知AI搭載ドラレコ(ZQ-60AI) — 2025年4月2日
  2. 頭の中は「駅蕎麦」モード(長野駅) — 2025年3月30日
  3. VARISエアロ取付(FL5) — 2025年3月26日
  4. 悩み解決!(ワンオフ制作の棚) — 2025年3月20日
  5. 長野市の100年 — 2025年3月19日

この筆者の投稿リスト

2月 26

MASSEY FERGUSON(MF6S.145)

 

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

 

車検持込時に、休憩時間になってしまいトイレに行こうと

 

 

 

 

測定ラインを歩いていると巨大なタイヤを履いた新車発見!

 

 

 

 

 

フロントタイヤサイズ「480/65R28」

 

 

 

 

リヤタイヤサイズ「600/65R38」

 

 

 

フロント28インチ

 

 

 

リヤ38インチ

 

 

 

 

 

トランスフォーマー的なMadeinFranceトラクター

 

 

 

MASSEY FERGUSON(マッセイファーガソン)

 

 

 

 

 

 

どんな荒れた畑でも、負けそうにありませんw

 

 

 

一度は運転したいものです

 

 

 

それにしても・・・

 

 

 

タイヤ交換が大変そう。

 

 

 

 

 

もちろん、フランスと言えばミシュランなので

 

 

 

ミシュラン製のチューブレスタイヤ装着です。

 

 

 

それにしても、大きいですねー

 

 

 

排気量は4,910Lでした。

 

 

 

 

 

 

 

2月 23

カーポート設置しました!

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

3連休ですね~

 

 

 

天気も良いのでお出かけ日和ですね~

 

 

 

私は仕事日和でしたw

 

 

 

先週、駐車場にカーポートを設置して頂きました

 

 

 

 

工事は、ガレージや風除室等でお世話になった

 

 

 

若穂綿内にある(株)長野外建企画さん

 

 

 

一般住宅の外構工事が得意で、弊社スタッフの新築物件でも

 

 

 

お世話になっております。

 

 

 

 

 

 

 

3日間の工事で雪が心配されましたが、無事に完成しました

 

 

 

お預かり車両や、納車前整備中の車輛置場に使う予定です。

 

 

 

 

 

迅速な工事対応していただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

それからオイル交換で来店頂きましたH様より須坂市の

 

 

 

「コモリ餅店」さんの団子を差し入れしていただきました。

 

 

 

 

 

 

スタッフ皆で、おやつに美味しく頂きました^^

 

 

 

ご馳走様でした!

 

 

 

明日は定休日となりますので

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

2月 19

カーセキュリティArgus D1 取付け(40アルファード/ヴェルファイア)

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

昨年12月に当選してオーダー頂きましたN様の

 

 

 

40アルファードハイブリッドが入庫しましたので

 

 

 

相談いただいていたカーセキュリティ「ArgusD1」

 

 

 

取付させていただきました!

 

 

 

 

 

 

数あるカーセキュリティの中でも、取付作業は

 

 

 

シンプルな方なのですが・・・

 

 

 

運転席周りと

 

 

 

 

 

 

助手席周りは、結構バラバラにw

 

 

 

 

 

 

詳しい取付写真は掲載出来ませんが

 

 

 

この後、もう少しバラします。

 

 

 

簡単に取付出来れば、簡単に取り外せてしまう訳で

 

 

 

当たり前ですが、出来るだけ時間をかけて丁寧に

 

 

 

取付させていただいております。

 

 

 

N様のアルファードは、車高調取付や下回りの

 

 

 

防錆塗装をしてから納車になりますので、あと少し

 

 

 

楽しみにお待ちください!

 

 

 

 

それから先日、廃タイヤ置場で交換した軽バンの

 

 

 

 

スタッドレスタイヤ145/80R12を捨てようとした時に

 

 

 

 

パンクしたテスラモデルYパフォーマンスの夏タイヤ

 

 

 

 

255/35R21を発見!

 

 

 

 

もしかして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです!

 

 

 

擦り減った軽バンのスタッドレスがシンデレラフィット!!

 

 

 

 

 

 

何だか、気持ち良い^^

 

 

 

店長の独り言でした

 

 

 

明日は木曜日ですが、通常営業となりますので

 

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆定休日変更のお知らせ☆☆☆

 

2025年1月より毎週木曜日・第一日曜日定休から

毎週月曜日・第一・第三日曜日が定休となりました。

 

 

 

 

 

 

2月 12

店長の食べログ(いまのま)

 

 

 

オート信州の店長小林です。

 

 

 

今回も食べログ編

 

 

 

近所にオープンしたカフェ「いまのま」さんに

 

 

 

妻と一緒に行って来ました。

 

 

 

 

 

 

オート信州から国道403号線を須坂長野東インター方面に

 

 

 

1.5Km程、車を走らせると少し路地を入った場所にあります。

 

 

 

 

 

平日ランチタイムの混雑を避ける為、13:30頃に

 

 

 

お邪魔したのですが、ほぼ満席状態(^^;

 

 

 

カウンターテーブルが1席空いていて何とか

 

 

 

入店出来た感じでした。

 

 

 

ちなみに男性は私一人だけw

 

 

 

ランチメニューは、ほぼ売り切れていて

 

 

 

 

 

注文出来たのは、自家製パンプレートランチ

 

 

 

ワイワイと、楽しそうなお喋りをする女子達の声を

 

 

 

聞きつつ待つこと15分

 

 

 

プレートランチが運ばれてきました

 

 

 

 

 

 

野菜たっぷりで、自家製のベーグルとホワイトシチュー

 

 

 

ガトーインビジブルと、きのこのマリネ

 

 

 

見た目がとても鮮やかですねー

 

 

 

 

 

 

自家製ベーグルが、ずっしりと重量感があり

 

 

 

外はカリカリ、中はふんわりしていてますが

 

 

 

食べ応えは十分で、結構お腹が膨らみます。

 

 

 

食後にコーヒーとデザートもオーダー

 

 

 

 

 

たっぷりコーヒーと

 

 

 

 

黒糖きなこチーズケーキ

 

 

 

 

プレートランチでお腹一杯になったので

 

 

 

妻と半分ずつシェアしました。

 

 

 

たっぷりコーヒーは、マグカップ2杯分

 

 

 

2人で十分な量ですね

 

 

 

とてもお洒落な店内と、美味しいランチで

 

 

 

心もお腹も一杯になり、店を後にしました。

 

 

 

小一時間程の滞在でしたが、私達よりも前に居た

 

 

 

女子達は、更に盛り上がった会話をされてました・・・

 

 

 

早目に入店しないと売切れ続出な雰囲気でしたので

 

 

 

お出かけの際は、ご予約をお薦め致します。

 

 

カフェ「いまのま」

●住所
長野県長野市若穂綿内8029-17
●電話
026-247-8979
●営業時間
ランチ11:30~14:00
カフェ13:30~16:00(15:30LO)
※変動がある場合はInstagramでお知らせ
●席数
小上がり16席、テーブル4席
※今後、テラス席も予定
●定休日
水・木・日曜
※変動がある場合はInstagramでお知らせ
※定休日は「みなのま」(2024年開業準備中)
●駐車場
8台
●備考
◎支払い→カード・QR決済可
◎予約→11:30~12:00入店のランチのみ対応可
●いまのまInstagram
https://www.instagram.com/ima_no_ma

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古い記事へ «

» 新しい記事へ