オート信州の太田です
今日は日差しが暖かく感じた一日でしたね
来週は「強烈寒波」とのことですが
先日の最強寒波に続き強烈、、?
雪はもうお腹いっぱいなので
是非とも積雪少なめでお願いしたいです
さて先日、スズキで行われた
セニアカー安全運転指導員講習に参加してきました
セニアカーとは…
スズキが商標登録しているハンドル形電動車いすの名称で
運転免許不要、最高時速6km、電気で動く
道路交通法では歩行者扱いのため歩道通行可能な乗り物です
https://www.suzuki.co.jp/welfare/
2023年12月にマイナーチェンジして
障害物センサーや速度抑制機能付きクラッチ
LEDヘッドライトで予防安全性能が高まったとのこと
お客様でも自主的に免許証を返納したお話を聞くので
車が無いと不便な地域「若穂」では
需要があるのではと思いました
スズキ専用のセニアカー保険もあり
万が一の時にも安心です
ご自宅に試乗車をお持ちし
スズキ指導員の方から操作方法など
レクチャーいただけますので
気になる方はお問い合わせください!
明日も皆様のご来店お待ちしております