あんぱんまんシリーズのお煎餅はオマケですが(笑)
「繭玉」をネットで検索すると・・・
ミズキ、榎(エノキ)などの枝に繭(まゆ)形に作った餅や団子をたくさんつけたものをいいます。
繭玉という呼称以外に繭団子、メーダマなどとも呼ばれます。
中部地方から関東、東北地方にかけて見受けられ、養蚕業が盛んだったころに安全祈願のため、
小正月(正月15日)に飾る風習がありました。
繭玉は、時期が過ぎると小豆などといっしょに煮て、どんど(左義長)の火であぶって食べる慣わしがありました。
と言う事で、長野地方も昔は養蚕業が盛んだったそうで繭玉作りはその名残でしょうね。
子供達が母に教えてもらい作った物です。
餅つきもそうですが、日本の伝統文化を受け継いでいければ幸せですね。
さて本日はオイル漏れで入庫したK様カルディナ修理です。
タペットカバーパッキンよりオイル漏れしていましたので
一式交換しました。
その他、T様bBエンジンスターター取付&点検
K様ワゴンRスティングレーのスタッドレスタイヤ交換やら
O様スイフト点検等、柳原が作業をこなしていました。
それから本日はK様とH様よりお土産を頂いちゃいました!
ステージアのK様から頂いたのは珍しい煎餅でした。
お正月バージョン?の煎餅で、色々な絵柄が有り
とても楽しめました(^^)
H様からは八橋。
とても美味しく頂きました。
さて本日もスケートでの筋肉痛が少し残っていまして(^^;
何だか35過ぎると・・・(笑)
今日も明日に備えて早く寝たいと思います。
もちろん明後日も営業しておりますので、皆様のご来店お待ちしておりま~す。