スタッフ ブログ

«

»

7月 19

今日は涼しい1日でした。

今日は最近猛暑日が続いていたので
30度を下回ると涼しく感じますね。

H様レガシィW(BR9)がいよいよエアロ取付。

フロントバンパー交換、ヘッドライトイカリング加工
&ブラックアウトペイントとHiビームもHID取付です。

ヘッドライトは信頼出来るショップさんで加工を
お願いしてありますので発送準備。
Hさん、ガラリとイメージが変わりますので
お楽しみに~(^^)/

それから細かい作業が盛り沢山のS様アルファード。

内装は取付パーツが色々あるので、
結構バラしてます。

今回は面白&便利アイテムの紹介。

リヤのスライドドアにあるドアハンドルですが
通常、開閉する場合ドアハンドルを手前に引き
電動スライドしますが、ドアハンドルに
スイッチを取付してワンプッシュでドアを開閉
出来るようにしたパーツです。

リヤのスライドドア左右のハンドルに取付しました。
車内にもピラーにスイッチを取付してワンプッシュで
オートスライドします。

人間って、どこまで楽をするんでしょ(笑)
でも、とても便利なアイテムですよー。

それから先日、S様の愛車に窒素ガスを充填しようと
リフトアップして準備していると・・・
アルミホイールにクラックを発見!

幸い、エア漏れはしていなかったのですが
このまま走行するには危険ですから修理の間
スタッドレスタイヤに交換して頂きました。

アルミホイールが廃盤になってしまったので
今回は修理になりました。
それにしてもS様は運が良い方です。
他のホイールにクラックは見当たらなかった
のですが高速走行している時にエアが漏れて
タイヤがバーストしたら・・・
ゾッとしますね。
タイヤと空気圧は皆さん小まめにチェック
しましょう(^^)