I様のステップWが走行中に突然
運転席ドアのガラスが割れたと連絡
頂きビックリ!
バラバラの粉々になっていますwww
割れた瞬間、すぐに路肩へ車を寄せて停車したら
道路を挟んで反対側の畑をビーバーで草を刈って
いる方を発見。
もしやと思って声かけたら
「石が飛んじまったかもしれないから・・・」
修理代を払って頂ける事になったそうです。
親切な農家の方で、良かったですねぇ。
私は農道を通行する時、草刈していたら
気をつけて通り過ぎる様にしております。
それにしても雨が降らなくて助かりましたね(^^)
それから本日はインプレッサのM様が
カーボンステッカーを貼って欲しいと言う事で
来店されましたが、初めに純正シールを
剥がしますがノリが残って大変www
M様と一緒に親指の指紋が無くなるまで?
頑張って綺麗にしました。
純正サイドシルプロテクター(透明)
カーボン調ステッカー
結構クオリティが良い商品で、
とても綺麗に貼れました(^^)
M様も大満足♪
次は何処をカーボン調にしましょうかねぇ~
あと、車検でお預かりしていたK様エスティマは
フロントブレーキがサビサビ・・・。
パッドも減っていたので交換させて頂きました。
新品はツルツルピッカピカ!
S様アルファードの続きも・・・
昨日のワンタッチスライダーに続いて内側の
ワンタッチスライダースイッチです。
パワースライドドアコントロールユニットは
助手席側にあるので、配線の引き回しが
通常なら大変です。
でも今は、内装バラバラなので楽チン?
まだまだ残り作業はLED系とHID系・・・
S様、ゆっくり確実に作業しておりますので
もう少しお時間下さいねー。
明日は定休日となりますので宜しくお願い致します。